【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年10月16日

作品例01

そろそろ、仕事の話もしないといけない頃かなぁと思いますので、

過去に作成したサイトまたはデザインを、少しずつご紹介したいと思います。

第1回は、「シーサー職人」さんです。このサイトは、シーサーの専門店なのですが
製作者が、あのNHKのプロジェクトXに出演した奥原嵩典さんのサイトなんです。

デザインにも相当リキが入ったんですよ!(*^.^*)エヘッ




                第1回目のボツになったデザインです!





                 これも第1回目のボツです。


う~ん、何回ボツになったかなぁ?残っているデータを確認したら上の2つだから、
3回目ではOKが出たような・・・たいへんだったという印象しか残っていない。

今は、こんな風になりました。完成形です。ボツばっかりの紹介なので、是非、完成形を見てください!!
http://www.shi-sa-shokunin.com/

それでは、第2回につづく・・・・・・・

  


Posted by トントン兄貴 at 15:22Comments(0)

2006年10月14日

3つのエラー

最近ネタが無くて・・・・

ここは、困ったときの 「まちがい探し」 と言う事で。

恒例?! 3つのエラー !!

さぁ~、久しぶりのまちがい探し、あなたは探せるのか!




                元画像で~す (久高島で撮影)






                3つのエラーがかくれています  


Posted by トントン兄貴 at 14:26Comments(3)

2006年10月04日

ガセネタでした!

みなさん、すみません!

昨日の号外、どうやら  ガセネタ を掴まされたようです。


真相は・・・・




木材新聞 が 竹材新聞?!
ここまでやられたら、さすがの私も見破れません!

ってことは、竹も・・・ニ・セ・モ・ノ




虎はトラでも、虎の尾か~怒り

今後は、このようなことが無いよう、記事の内容を確認して掲載したいと思います。\(__ )
  


Posted by トントン兄貴 at 18:05Comments(0)

2006年10月03日

号外!!

みなさん、号外です!!

特に竹虎の四代目に教えなくっちゃ~。


  


Posted by トントン兄貴 at 17:22Comments(0)

2006年09月29日

うちの娘、めっちゃ足がはやい!

ここ沖縄でも、秋めいてきて運動会シーズンとなりました。
そこで、第1回目のガンマリ(いたずら)は、運動会ネタです。

うちの娘、足が速いと評判なんです。

周りの人は、足が速いと思っているみたいなんですが、実は・・・瞬間移動しているんです!!

その瞬間をバッチリカメラに収めたので、こっそり紹介しちゃいましょう!

これが 瞬間移動 だ~。

  


Posted by トントン兄貴 at 17:02Comments(3)

2006年09月29日

ごあいさつ

写真でガンマリっさ!

これは沖縄の方言で「いたずらしようぜ!」って意味です。

そんな訳で、デジカメの写真をいろいろ加工して、楽しんじゃおう!と思っています。

実はうちの会社、システム部なるものがあるんです。細々とやっているんですが・・・・・
そのシステム部を兼任しているのが、何を隠そう私なんですよ!

そんな訳でここでは、特にwebに必要な写真の加工について書ければ良いなぁって思っています。

仕事4割、遊び6割って感じかなぁ?(内緒ですが)


たまには、写真を送ってもらって加工もしてみたいと思っていますので、気が向いたら
投稿してみて下さい。ただし、ムフフ画像はお断り!(表向きはσ(^◇^;)  


Posted by トントン兄貴 at 16:57Comments(0)